仙台市内の年期の入った喫茶店でオリジナル照明を発見しました。多分、明かりだけじゃつまんない
と思ってお店の方がデコレーションしたと思います。結構、周りを見ると(特に流通店舗)明るさだけをとる
無機質な照明器具ばかりで楽しくないお店が周りにたくさんありますよね!買い物するにしても、食事にするにしても
もう少し雰囲気を楽しんで生活をしたいと思いますが、どうですか?どこ行っても同じだし面白くないとおもいますが!
最近は、外で食事する際 ファミレスでなく商店街のお店に行っています。
やはり雰囲気もお客さんを考えているな!と感じます。
