福島県二本松の古民家で物販店をされている物件の照明改修を行いました。
改修前は、白色で全体的に明るくする感じでしたが、
計画では、電球色で商品を魅せながらと柔らかい光で構成しました。
しかし、『電球色が暗い』 との話が上がり 一部手直しです。
イメージの確認し、明るさも改修前より上がっているのですが・・・。設計クレーム?
今、思うと 地形と明かりの関係も改めて感じる部分がありました。
しつこく実験とヒヤリングをすればよかった!と思う
このリストは空です。