照明器具のサンプルを受け取りにメーカーさんに伺った帰りの歩道です。
車のヘッドライトのまぶしさがより歩道がどこなのかわかりにくくしている。歩道の段差も判断できないくらい
暗さ感を感じます。路面で明るさを求めるとこのような現象が結構、車の交通量が多い所で見かけます。
照度だけにとらわれず、被視感度(輝度対比)や目線での明るさ感をより考慮した照明環境が求めたい。
又、見直したい!
このリストは空です。